ラーメンってもはや日本においては国民食と言えるほどの食べ物になっていますよね?
一般的なラーメンの種類と言えば、昔懐かしい「中華そば」で、醤油ベースのスープにナルト、ネギ、メンマ、チャーシューみたいな感じ。
まぁ、土地柄で馴染のラーメンは違うのかもしれません。
有名なものは他にも、博多とんこつや札幌ラーメンとか、ご当地の特色を生かしたラーメンなど「どれくらいの種類があるのだろう?」と思うくらいその種類は多いですね。
今では「家系」などこってりとか、アゴだしなどでダシを利かしたラーメンなど、手間がかかったラーメンの美味しさは、飲んだ時のシメには最高ですよね。
あまり食べすぎるとあと怖いのですが・・・。笑
今回はお酒も美味しく飲めて、さらにラーメンまでいただけてしまう、ラーメン屋さん?を紹介します。
目次
イタリア人店主のラーメン屋「一八亭」

西東京市にある「一八亭」はイタリア人店主が経営するラーメン店。
場所は西武新宿線の西武柳沢駅から徒歩7分と、歩いていくには若干遠い。笑
4台の駐車スペースが店の裏側にあるが、入口が狭くて大変そうです!
場所はこの辺
定休日は月曜日
営業時間は11時から翌4:30(LO4:00)
地図を見てもらえばわかるかもしれませんが、青梅街道のこの辺りはラーメン店が多い、ラーメン街道になっている地域で、頑張って営業されている方だと思いますね。
カウンター14席がメインのお店で、奥に6名用のテーブルがありますが、テーブル席の少なさが、家族連れのお客さんには、あまり受け入れられないと思います。
イタリアンとラーメンのコラボメニュー
ラーメンメニューは通常の正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、豚骨ラーメンなどがあり、トッピングも、バター、もやし、海苔、コーン、味付け玉子などがあります。
その他にも、ライス、餃子、焼豚丼を揃えており、まさにラーメン屋さんそのものです。
これだけなら、どこにでもあるラーメン屋さんですが、さすが、ここはイタリア人シェフ!(イタリア人店主!)笑
変わったメニューがあります。
味噌ラグー
味噌ラーメンに豚肉を白ワインで長時間煮込んだラグーが入ったラーメン
味噌ポナータ
味噌とトマトのベース(野菜のトマト煮を使ったカポナータ)にリコッタチーズのラーメン
ジェノヴェーゼ
バジル好きにはたまらない塩ベースのラーメン
ローマのまぜそば
塩ダレでプロシュート、ペコリーノロマーノ、卵黄を混ぜたまぜそば
トマトのまぜそば
正油ベースのタレとトマトソースのまぜそば
一品料理も、モッツァレラの水餃子、サルシッチャ餃子、トリュフのわんたん、ブレザオラなどなど。
これだけのイタリアンとラーメンが融合したメニューなら、一度は食べてみたくなるでしょ?笑
しかもこの店、これらの料理にあうドリンクメニュー(アルコール類)も豊富なんです!
ラーメン屋に来たんだか、イタリアンに来たんだかちょっと錯覚するレベルです。笑
「一八亭」の感想
イタリア人店主が作るイタリアンラーメン?は一度は全て味わってみたい。
それほど量が多いわけではないが、麺が太いためそれなりに食べ応えがある。
店のコンセプトはラーメン店となるのだろうが、メニュー的にはイタリアンでもいいかと思う。
ラーメンを食べに行くのか?イタリアンに飲みに行き、シメとしてラーメンを食べるのか?
ただ、イタリアンに飲みに行くと考えれば、その店のレイアウト(カウンター14席、テーブル1席6名)を考えると、うまくテーブルが空いていればいいが、カウンターであれば二人で行くことになるで、店の雰囲気を考えると違うかも。
もうちょっとテーブルが多ければ、飲み~シメなんだけどねぇ。笑